ABOUT US
こんなものに出会いたかったと言う感動そのものものが私たちのコンセプトです。
私たちは”人、文化、地域を越えた信頼から価値を育み、心豊かなサスティナブルな社会を創ります
ミッション
日々自分の想像を越えよう。
楽しもう。
価値ある1日にしよう。私達は「新たな価値」の創造にチャレンジします。
経営方針
持続的な豊かな社会を目指し、デザイン(問題解決思考)アート(クリエイティブ思考)学術(原理と応用技術への思考)
を大切な要素として経営を行います。
会社名 INOCO LAB JAPAN 株式会社
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町1番地シルクセンタービル 1025号室
TEL : 045-211-4205 (代) FAX : 045-211-4206
設立 1951年9月8日
History of the company
Since 1951
1951
昭和26年
9月8日:株式会社丸山工業所設立 資本金2000万 創業者 丸山登
インジェクション成形及び二次加工
主に照明、自動車部品、オーディオ部品を生産
1995
平成7年
香港法人 現INOCO LAB LTD.,設立
(製造業海外シフト化へ対応)
1997
平成9年
中国深セン市にFine Mold(精密金型製造)設立


2012
平成24年
中国来料工場の現地法人化
(中国内需対応)
レース用高摺動、耐摩耗ギア販売及/香港レーシングチーム支援
(異業種提携)


2014
平成26年
IOFT(国際眼鏡展):2015年度メンズ部門賞を受賞(Elements)



2020
令和2年
ハウスカタバタ横浜オープン
Solution Design部門設立

1984
昭和59年
福島県白河市に白河工場操業 主にオーディオ、カメラ、医療機器部品を生産
1996
平静8年

中国深セン市にFine Plastics設立
エンジニアリングプラスティクス精密部品の製造
(エンドユーザー・Canon・Xerox・Olympus他)

2003
平成15年
不動産事業部設立、高齢者施設(現ニチイパレス)と賃貸事業契約
(経営多角化推進)

2013
平成25年

マカオグランプリ・ツーリングカー部門でサポートチーム優勝、準優勝を獲得


眼鏡事業部門設立
(B-C事業、ヨーロッパインデペンデントブランド数社と代理店契約)
2015
平成27年
眼鏡事業部のコンセプトショップ”ハウスカタバタ神宮前”をオープン

IOFT:機能・技術部門にて2016年度グランプリ受賞(KRAA KRAA)



2021
令和3年
創業70周年
保有アパートメントの100年建築(サスティナブル建築)の計画と着工
医療従事者向け業務自動化サービス対話型音声アプリプロトタイプ開発